ネットショップ開業・運営

展示会 ライフスタイル総合EXPO 2018に行ってきました!

7月4日に展示会に行ってきました! 有明ビッグサイトです。過去にも何回か行ってる展示会です。以前はGIFTEX(ギフテックス)っていう名前だったのですが変わったみたいです。出展者は大体がメーカで、客は小売業者や卸業者です。最初に行ったときには多少緊…

Wowma!に出店してみたけどほとんど売れない件、うわぁーん(泣)

Wowma!に申し込んだのが1月31日で、全ての決済サービスの承認が完了したのが4月4日。ということで開店まではかなり時間がかかりました。 ずっとコンビニ決済の承認を待っていたのですが、調べてみると私のような個人事業主は、Wowma!コンビニ決済が使えない…

アマゾンやヤフーショッピングでお客様向けの告知を出す方法

2018年ゴールデンウイークの5月3日から5月6日の4日間に関して、日本郵便は普通郵便の配達を行いません。 ゆうゆう窓口のある郵便局であれば発送は可能で輸送も行われるのですが、配達がされないのです。休配です。つまりいつもよりも商品の到着に時間がかか…

Wowma決済サービス審査に要する時間

1月31日にWowmaに出店申し込みをしてから丁度2ヶ月経過しましたが、まだ決済サービスの承認が全て完了していません。 現時点で完了しているのは以下の決済方法です。 クレジットカード決済(3月5日完了) auかんたん決済(3月2日完了) ソフトバンクまと…

思わずwowmaに出店してしまった件

以前営業から電話がかかって来た件を書きましたが、その後、思わずwowmaに申し込んでしまいました。 理由はキャンペーンで1年間タダだからです。当たり前ですタダなんですから。人間というものは、通常は高いのに今だけタダのものを見たら申し込んでしまうよ…

商品を仕入れた後に必ずしないといけないこと

ネットショップをやるからには商品を仕入れますよね?仕入れたら当然届きますよね?で、そのまま売れるまで放っておくというのはダメで、すぐに検品をしなければいけません。当たり前ですが。。。 普通の卸やメーカならば納品書が同梱されてますので、まずそ…

誰もが必ず通るであろうEC(ネット物販)の課題とか

今年も残すところ後一時間というところでこの記事を書いています。 セミリタイアしてECを初めて1年半が経過し、現在の状況としては、それなりに毎日売れているのですが、いまいち大胆に規模を拡大していこうとは思えない状況だったりします。 ビジネスの土台…

Wowmaって何?KDDIから電話がありました。

先日、私のヤフーショッピングのショップを見たとかで「Wowmaに出店しませんか?」とKDDIから営業の電話がありました。 Wowma(ワウマ)というのは昔のDeNAショッピングです。昨年(2016年)にKDDIがDeNAからネットショップ事業を買ったんです。 KDDIがwowma…

ネットショップにおける商品発送時の注意点

ある程度毎日売れてくると大変なのが発送です。 これはもう1日に20個売れたら20個発送しなければいけません。しかもミスは禁物。ミスをリカバリするのに経費が余分にかかってしまうし、購入者からの心証も良くありません。発送の際に起こるミスの殆どは以下…

運送料金の値上げブーム!どうすれば安く配送できるのか?

ここのところ大手運送業者で値上げがブームとなっています。6月1日に日本郵便が普通郵便の値上げをしました。 また、10月1日にヤマト運輸が宅急便の値上げ、11月21日に佐川急便が宅配便の値上げ、来年3月には日本郵便がゆうパックの値上げを行うことを予定し…

ショップサーブを解約してWooCommerceに移行してみた

昨年の8月からショップサーブのライトプランを契約していましたが、来月で解約することにしました。 理由としては、新しくWooCommerceでネットショップを作ったからです。ショップサーブとWooCommerceではランニングコストが全然違います。 ショップサーブの…

アスクル(ASKUL)で梱包用の資材を買ってみた

先日アスクルの埼玉の倉庫で火事があったことがきっかけで、アスクルについて決算報告書とかサイトとかをいろいろ調べていたんです。 で、その結果アスクルって小ロットでも商品が安いし、たった1000円で送料が無料になるし、納品も早いし、梱包資材とか買う…

脱サラ、自営業成りして初年度の確定申告が終わりました

昨日やっとのことで昨年度分の確定申告が終わりました。確定申告は自分が支払うべき所得税額を自分で計算して税務署に申告する制度です。 五年前から毎年申告しているのでどうってことはないのですが、今年は例年とはちょっと違います。具体的には以下の通り…

ブログ名を変更しました

どこかの国の要人暗殺計画ばりに、かなり前から秘密裏に準備をしてきたのですが、ここにきて突然ブログ名を「ブログじぇーむ」に変更しました。 そもそも、じぇーむってなんなんだって言うのがあるのかと思うのですが、これは私の学生時代のあだ名です。 で…

アスクル(ASKUL)の投資家向け情報(IR資料)を読んでみた

埼玉にあるアスクルの倉庫が大火事で大変なことになっていますが、「アスクルっていったい何をやってる会社?」と思っている方もいるのではないでしょうか? アスクルは一言で言うとネットショップです。 取扱い商品はというと主にオフィス用品を中心に販売…

WooCommerce、wpX、Flatsomeでネットショップ作ってみた

今までカラーミーショップ、ショップサーブ、BASEで出店してきまして、今はヤフーショッピングに出店している最中なのですが、同時にWooCommerceのショップを構築中だったりします。 なんで次々店を作っているかというと単純にいろいろ試行錯誤するのが楽し…

ギフトショーに行ってきた(第83回GiftShow春2017)

今日はギフトショーに行ってきました。今回でビッグサイトの展示会訪問も3回目となりますのでかなり馴れてきました。 何に馴れたかってビッグサイトの建物の構造にです。西1とか東4とか言われても迷わず最短で行けますしタリーズもスタバもばっちりです。え…

BASEの良いところと悪いところ

今、BASEで商品をどんどん登録していっているのですが、商品登録はショップサーブの10倍楽です。ですがその分犠牲にしている機能もありますね。 ということで、今日は数日BASEを使ってみて良かったところと悪かったところを説明しようと思います。 種類毎に…

無料ネットショップのBASEに出店してみた

今、ヤフーショッピングに出店を計画中でして、申請の承認待ちの状態だったりします。 ヤフーショッピングはあまり売れないと言われていますが、東急ハンズなんかは昔から出店してそれなりの売り上げがありそうです。でなきゃ撤退していると思いますので。 …

中国のノーブランド商品に自社ブランドを付けて販売とか結構危険

実はアリババとかで売っている商品に自社ブランドをつけてアマゾンとかで売るのが4年くらい前から流行っています。 自社ブランドを作るのは簡単で、まず日本で適当な商標を登録します。これは自分で書類を作れば5年分とかなら3万円くらいで登録できちゃいま…

やよいの青色申告の安心保守サポートを解約してみた

弥生のインストール版の製品を買うと基本的には殆どの人が有償サポートにも入ります。これは、有償サポート契約をしていないと製品のバージョンアップができないためです。 毎年税制が変わったりするのでバージョンアップは必須と思いきや、個人事業レベルだ…

Woocommerceを使ったネットショップを作ったらどうかと

あけおめことよろです。 年末年始は親戚が泊りに来ていたこともあって、特にこれといったことはしていないのですが なんか忙しかったです。紅白を見たり、箱根駅伝を見たり、真田丸を見たり。 その間もWoocommerceについてずっと調べていました。Woocommerce…

ZOZOTOWNの投資家向け情報(IR資料)を読んでみました

アパレルECで急成長中のZOZOTOWN(ゾゾタウン)を運営しているのは、スタートトゥデイという会社です。あまり知られてはいないのですが創業者で現社長の前澤さんはバンドマンです。 Switch Styleというバンドでドラムを担当されていました。ハードコア、グラ…

ショップサーブの商品一覧を3カラム表示にカスタマイズしてみた

Progateとかドットインストールとかで独学してCSSを何となく理解した気になったので、最近は、ネットショップの外観をちょこちょこカスタマイズしています。 今のところやったことは以下です。 ヘッダー: 背景を灰色から白に変更 ヘッダナビ: マウスカーソ…

WEBサイトで円(¥)マークがバックスラッシュ(\)で表示されてしまう

ネットショップで商品カテゴリとして新たに「価格帯から選ぶ」というものを追加しました。 例えば、1000円からから1500円の間の商品の一覧を表示したりすることができるネットショップにはよくあるやつです。 で、これを実現するために設定をしていたのです…

オートバックスの投資家向け情報(IR資料)を読んでみました

昨日はテニスの帰りにカー用品の専門店オートバックスに立ち寄ってみました。 自転車だったのですが、当たり前のように駐輪場がなかったです。 「あのー、駐輪場ってないですか?」 「あー、そこらに止めておいてもらえますか?鍵だけはかけておいてください…

ブラックフライデー​は日本では流行っていません

今日はブラックフライデーでした。といっても日本人にはあまり馴染みがないですよね。 ブラックフライデーとは ブラックフライデーは、毎年11月第4週の金曜日にアメリカで行われる大セールイベントです。 でもって、ブラックフライデーの次の月曜日は、サイ…

ブログにサイト内検索機能をつけるべきか

このブログも現時点(2016/11/24)で152記事と記事数が増えてきましたので、ブログ内検索をつけてみました。 最近では、私自身も目的の過去記事を探すのに苦戦することがあったので早くつけたかったのですが、以下のようなメリットとデメリットがあると思っ…

ネットショップ開業に英語力が必要かどうか

ネットショップに限らず輸入や輸出を行うのであれば、英語はできないよりできた方が絶対に有利です。 「Google翻訳」や「Conyac」のような翻訳サービスを使えば、全く英語ができなくてもある程度なんとかなるとは思いますが、トラブル対応などはやはり厳しい…

ネットショップを開店して3カ月後の状況と今後の計画

8月16日にオープンしたネットショップですが、現在の出品商品数は43個になりました。 9月25日の時点で22個、10月30日では35個でしたのでおよそ1ヵ月に10個ペースで新規出品していることになります。 予定としてはあと2~4個程新規出品したら商品の新規出品は…